エネルギー管理指定工場を始めとする製造業のお客さまに対して、各種測定器を用いて空気圧縮機、ファン、ポンプ、チラーなどの工場設備の現状を計測・診断し、そこで得られたデータに基づき、それぞれのお客さまに応じた「CO2削減」、「省エネ」のお手伝いをしています。
計測・診断

これはダイエットをするときに、まず体重計に乗り、現状を見ることからスタートするのと同じことです。
お客さまと打合せを行い、設備の問題点や改善点を確認し、計測機器を用いて設備を測定します。測定データをもとに、設備の使用状況を把握、問題点を明確にします。
そして、現状分析だけで終わるのではなく、問題に対する改善策を検討します。また、改善策を採用した場合の省エネ効果金額などの算出も行い、提案書類を作成し、お客さまに報告します。
お客さまのご要望だけにとどまらず、設備の隠れた問題点、ご要望も含めた工場のトータルソリューションを提供しています。

計測・診断の特徴
■工場全体をトータルケア工場内をウォークスルーし、各設備に対して深く細やかな計測診断を行い、工場全体をさまざまな角度から見ることにより、工場全体を把握し、最適な設備改善案を提案いたします。
■将来に向けてトータルにケア
設備の現状だけでなく、過去、将来にも目を向け、省エネ改善、問題解決を行うことにより、3年後、5年後の最適設備稼働を考え提案いたします。
■現状改善からリニューアルまでトータルにケア
計測・診断した結果をもとに、ハードまで提供可能なのが当社の最大の強みです。また、メーカー的発想で、現状設備のリニューアル前提ですすめていくのではなく、できるだけ現状設備も有効活用しながら、「お客さまにとって一番満足いただけるのは何か?」を考え、トータルに提案いたします。

主な計測・診断実績
・某化学メーカー・・・計装用圧縮機37台計測診断・某食品メーカー・・・圧縮機の台数制御による省エネ
・某食品メーカー・・・エアー配管見直しによる省エネ
・某機械メーカー・・・ポンプのインバータ制御による省エネ
・某機械メーカー・・・クーリングタワーの温度制御による省エネ